緑茶系の飲料 その2

 

茶葉・入れ方,もちろん産地だっていろいろです。
 
'06.3.23 「その3」より一部移動
その1から続き

 画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

画像

商品名

製造元

コメント

購入先など

七山茶 松浦東部農業協同組合

佐賀県東松浦郡浜玉町浜崎598-1

「飲まなくっ茶!!」という、100mくらい吹き飛ばされそうなフレーズだけで購入した一品。中身は…おいしいお茶でした。 佐賀空港か長崎空港の売店

'02

元気つくも茶 (株)日本理工医学研究所 漢方研究会

長崎県佐世保市新行江町800

名前に惹かれて購入したのですが(長崎の茶って、なんでこんな名称が多いのでしょ(^^;)
名前と合わない、堅い名称の製造者にも注目。
上五島内 Aコープ

'03年

京かおり (株)井六園

京都市南区唐橋堂ノ前町49

キャップを少しゆるめると、抹茶と水が混ざり、お茶が出来る…という、昔、駅弁と一緒に買ったお茶を思い出すような商品。 京都駅内売店

'04年夏

うまい
お食事緑茶
(株)大三茶舗

福井市松本4-2-5

福井ローカルの緑茶飲料です。取り立てて特徴はないのですけど、細かいところで、大手メーカーの商品に似せてあるのが何とも。 福井市内某スーパー

'05年1月

あがり アサヒ飲料(株

東京都墨田区吾妻橋1-23-1

濃厚なお茶だそうです。 とあるコンビニ

'04年

ちびちび茶 アサヒ飲料(株)

東京都墨田区吾妻橋1-23-1

粉茶利用とのことでしたが、確かに、味の濃い緑茶で、一気に飲む感じではなかったです
(でも、濃い味の好きな私は一気に飲んだのでした(^^;)
とあるコンビニ

'04年

けっこうな
お茶です。
(株)ジェイエイフーズおおいた

大分県杵築市本庄1453-1

各種のお茶を24種もブレンドした、そうです
私は、飲んだあと、思わず「結構なお茶でした」と言ってしまいました(^^;;。
たぶん大分空港売店

'03年

北陸そだち
世界のMatsui
(株)総家小松園

石川県小松市問屋町32

以前はオレンジのラベルでしたが、この年から、ピンストライプのラベルになりました。
商品名も「ゴジラ松井」から変わっております。
小松空港売店

'03年夏

おいしい田舎の越前茶 (株)ハイピース

福井県丹生郡朝日町佐々生32-7

ハイピース お茶シリーズの基本形。 田舎と言い切るところがすばらしい。 北陸道南条SA売店

'02年3月

菊華茶 (株)ハイピース

福井県丹生郡朝日町佐々生32-7

詳細データの「商品名」の欄が「菊花茶」となっているのが特徴。菊の香りがする茶で、なんだか味が濃い感じがしました 北陸道南条SA売店

'03年

緑茶習慣 (株)伊藤園

東京都渋谷区本町3-47-10

「おーい、お茶」と、どう違うねん!!と思ったけれど、どうやら、食物繊維が加えられているらしいです。味では判りませんでしたが(^^; (たぶん)伊藤園福井営業所前自販機

'03年1月

ジャスミン緑茶 (株)伊藤園

東京都渋谷区本町3-47-10

「さんぴん茶」と、どこが違うねん!!
と思ったけれど…同じものを本土で売るときは、このような表現になるのでしょうか??
どこかの自販機

'04年

 

その3 へ続く

 

怪しいドリンクのページに戻る